「エブリイって街乗りにも向いてるの?」
「価格は安いけど、そのぶん不満も多いって本当?」
「維持費や乗り心地の悪さで後悔しないか心配…」
軽バンとして高い実用性を持つスズキ・エブリイですが、SNSやレビューサイトでは「やめとけ」「買って後悔した」という声も散見されます。
荷室の広さやコスパの良さが評価される一方で、走行性能や乗り心地の粗さに不満を感じる人も少なくありません。
本記事では、実際にエブリイを購入したユーザーの口コミをもとに、「やめとけ」と言われる理由や後悔のポイントを徹底調査しました。
- エブリイで後悔した人の口コミ
- 買って満足している人のリアルな声
- よく比較される他車との性能の違い
用途に合えば高い満足度を得られる車ですが、目的を誤ると「思ってたのと違う…」という後悔につながる可能性があります。
この記事を読めば、エブリイがあなたにとって本当に最適な一台かどうか、しっかりと見極められます。
エブリイがやめとけと言われる理由は「乗り心地」「安全装備」「高速走行」の3つ
実際の口コミでは、エブリイの乗り心地の硬さ、安全性能の物足りなさ、高速道路での不安定さに対する不満が多く見受けられます。
ここでは、特に多くの後悔ポイントとして挙がる3つの要素について、具体的に見ていきましょう。
①乗り心地|商用車ベースのため、長距離移動では疲れるという声が多い
エブリイはあくまで軽商用バンをベースにしているため、サスペンションは硬めで、段差を越えると突き上げ感が強く伝わります。
乗用車と比べると明らかに快適性が劣るため、通勤や家族の送迎など日常使い中心のユーザーからは不満の声が出やすいです。
特にリアシートの乗り心地は簡素な作りで、長距離では疲れやすいとの意見が目立ちます。
②安全装備|先進的な安全機能が不足し、安心感に欠けると感じる人も
一部グレードには先進安全装備が搭載されているものの、低グレードでは自動ブレーキや車線逸脱警報が非搭載という点に不満が集中しています。
特に家族の送迎や高齢者の運転を想定しているユーザーにとっては、物足りないと感じる部分です。
ライバル車であるホンダのN-VANなどと比較すると、安全装備の充実度で差が出るため、購入時には注意が必要です。
③高速走行|軽バン特有の非力さと風の影響で不安定さを感じる
エブリイは街乗りや低速走行には問題ありませんが、高速道路ではエンジン音が大きく、横風にも煽られやすいという弱点があります。
加速力も弱く、追い越しや合流時にストレスを感じるという口コミが多く見られます。
走行中の安定感や静粛性を重視するなら、ワゴン系の軽自動車や小型ミニバンを検討するのが無難です。
エブリイを買って後悔した人の悪い口コミまとめ
実用性の高さが魅力のエブリイですが、実際のオーナーからは「乗り心地の悪さ」や「安全面の不安」を指摘する声も多く見られます。
特に高速道路での不安定さや、商用車ベースゆえの快適性の低さは、日常使いを重視するユーザーにとってネックになるようです。
やはり軽バン。乗り心地が固い。シフトチェンジが固い。
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
乗り心地はバンですから、仕方ないです。ギア比が高いので、高速道路は苦手ですね。あと少し低いギアがあればいいのにな。
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
乗用車に少しでも興味のある人は絶対に選んではいけない車だと思う。乗用車では当たり前の機能がこの車には無いから。
安全装備や快適な走行性能なんか要らないから安くてシンプルにと思う人にはベスト。
何もないスペースに自分の必要な物や機能を追加できるスマホみたいな車です。
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
NAなので、高速はなかなかと厳しい。
100キロ出すと、飛んでいけそうである
走行音も大きいのでラジオの音声は聞き取りづらくなる
4人乗って荷物満載にすると、走れるがかなり不安定になる
したがって、疲れます
夏場は腰回りが暑い(灼熱ではないがジワッと汗が出るぬくもりが)
かといって、シートヒーターの代わりにはならず、冬場の高速はサイドブレーキ周りからわずかに冷気が入る。
洗車機前にバー式のラジオアンテナは折れる(自分が悪い)
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
やはり高速走行では若干の不安定さを感じます。
と、助手席の狭さかな…
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
口コミを見る限り、乗り心地の硬さや安全装備の物足りなさに対する不満が多く、特に高速道路での長距離移動には不向きという印象を受けます。
街乗りや荷物の運搬に特化した使い方であれば問題ありませんが、快適性や走行性能を重視する人には後悔ポイントになりやすい車種です。
エブリイを買って満足している人の良い口コミまとめ
一方で、エブリイの積載性の高さや価格の安さに魅力を感じて購入したユーザーからは、総じて高評価が集まっています。
仕事用やアウトドア用途など、明確な目的で選んだ人にとっては、十分に満足度の高い一台となっているようです。
軽で維持費も安いし、総合的に何にでも使いやすい車!
低グレードだと車体価格も安いし!
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
荷物は沢山積載できます。車中泊も簡単です。
維持費が安く、ノンターボのため燃費も良いです。
MTのパートタイム四駆です。ほとんどFR状態にしています。運転も楽しいです。
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
荷物が沢山積める!
メンテナスが容易
消耗品も安く経済的!
何より燃費が良いですね。
思ったより良く走ります。
必要十分!
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
・積載性良き
・速くは無いが、乗ってて楽しい走り
・フロアMTなので操作感が気持ちいい
・4ナンバーなので税金が安い
・車体が比較的お手頃価格
・前が短いので運転しやすい
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
基本的に服に体を合わせるような性格なので、ほぼ全てに満足しています。
取り回しの良さ、軽規格、積載性、5MTターボの4WDなので不自由なく色んな所へ行けます。
引用元:みんカラ エブリイの口コミ
高評価の口コミでは、荷物の積みやすさ・取り回しの良さ・維持費の安さといった実用面に対する満足の声が目立ちます。
「道具として使い倒す」タイプのユーザーには特に好評で、明確な使用目的がある人にはおすすめできる軽バンです。
エブリイと「N-VAN」「ハイゼットカーゴ」「ルーミー」の違いを比較|選ぶならどっち?
エブリイを検討する際によく比較されるライバル車としては、「N-VAN」「ハイゼットカーゴ」「ルーミー」などが挙げられます。
ここでは、それぞれのライバル車と比べて「価格」「性能」「用途」などにどんな違いがあるのかをわかりやすく比較します。
エブリイ vs N-VANを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | エブリイ | N-VAN |
---|---|---|
価格 | 約107〜150万円 | 約129〜180万円 |
安全装備 | 一部グレードに限定的 | 全車ホンダセンシング標準装備 |
乗り心地 | 硬めで長距離は疲れやすい | 乗用車寄りで快適性が高い |
N-VANは安全装備が充実しており、街乗りでも安心感があります。
エブリイはコスパ重視の設計で、最低限の装備に抑えられている点が特徴です。
価格重視ならエブリイ、安心装備や快適性を求めるならN-VANをおすすめします。
エブリイ vs ハイゼットカーゴを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | エブリイ | ハイゼットカーゴ |
---|---|---|
積載性 | 後席をたたむと広大な荷室 | フラットで使いやすい荷室 |
走行安定性 | 高速道路で不安定との声あり | FR駆動で比較的安定感あり |
エンジン性能 | 標準的なNAエンジン | ターボ付き設定あり |
ハイゼットカーゴは走行安定性とターボ設定があり、荷物を積んでも走りに余裕があります。
エブリイは積載性で優れるものの、高速走行時の不安定さが気になるポイントです。
荷室の広さ重視ならエブリイ、走行性能を求めるならハイゼットカーゴが向いています。
エブリイ vs ルーミーを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | エブリイ | ルーミー |
---|---|---|
乗り心地 | 硬く、商用車感が強い | 乗用車として快適な設計 |
安全性能 | 簡易的な装備のみ(グレードにより異なる) | スマートアシスト搭載で安心感あり |
用途の汎用性 | 荷物運搬・業務用に最適 | ファミリーや通勤用に最適 |
ルーミーは乗用車ベースで快適性と安全性に優れ、日常使いにぴったりです。
一方、エブリイは業務ユースや荷物運搬など実用性特化の設計となっています。
実用重視の軽バンならエブリイ、日常使い中心ならルーミーが最適です。
エブリイをおすすめする人/おすすめしない人
エブリイはコストパフォーマンスと積載性に優れる軽バンですが、乗り心地や高速安定性には課題があります。
口コミ・スペック・使い勝手をもとに、「どんなタイプに適しているか/そうでないか」を以下に整理しました。
おすすめする人 | おすすめしない人 |
---|---|
業務用途で荷物を多く積む人 | 通勤や家族送迎など乗用目的の人 |
とにかく価格を抑えたい人 | 先進的な安全装備を重視する人 |
近距離移動がメインの人 | 高速道路を頻繁に使う人 |
価格と荷室の広さを最優先する人にとって、エブリイは実用性の高い1台です。
エブリイのよくある質問
エブリイの乗り心地は悪いって本当ですか?
エブリイは商用車ベースのため、乗り心地は乗用車と比べて硬めです。
特に段差では突き上げ感が強く、リアシートに乗ると長時間の移動で疲れやすいという声もあります。
快適性を重視する方には、ワゴンタイプの軽自動車の方が向いています。
参考:スズキ公式|エブリイ
安全装備はどこまで充実していますか?
エブリイには一部グレードで自動ブレーキや車線逸脱警報などの先進安全機能が搭載されていますが、廉価グレードでは非搭載です。
N-VANなどと比べると、安全装備の選択肢に差があります。
家族利用や高齢者の運転を考えるなら、安全機能の内容は必ずチェックしましょう。
参考:スズキ公式|エブリイ
エブリイはどんな人に向いていますか?
エブリイは広い荷室と高い積載力を備えており、配送業やアウトドア、趣味の荷物運びなどに使いたい方には非常に適しています。
街乗りよりも、実用性や荷物重視の用途に向いている車です。
実用的な使い方を重視する方には、コスパの高い選択肢となります。
参考:スズキ公式|エブリイ
エブリイの高速走行は問題ないですか?
エブリイは高速走行時にエンジン音が大きく、風の影響を受けやすい点が指摘されています。
追い越し時の加速力にも不安があり、長距離の高速移動にはあまり向いていません。
静粛性や安定性を重視するなら、他の軽ワゴン車も検討すべきです。
参考:スズキ公式|エブリイ
維持費は本当に安いですか?
エブリイは軽自動車のため、自動車税や車検費用、保険料などの維持費が比較的安く抑えられます。
ただし、燃費は最新の軽乗用車と比べると劣る面もあり、走行距離によっては差が出ることもあります。
低コストで商用利用したい方には、十分に経済的な車種といえます。
参考:スズキ公式|エブリイ