「アクティ バンって街乗りにも向いてるの?」
「価格は安いけど、古さや安全性に不安はない?」
「維持費や使い勝手の悪さで後悔しないか心配…」
軽バンの中でも高い積載性と実用性で人気だったホンダ・アクティ バン。
しかしSNSやレビューサイトでは、「やめとけ」「後悔した」といった声も少なくなく、特に中古車購入を検討している人は注意が必要です。
この記事では、アクティ バンに関する実際の口コミや評判をもとに、どんな点で満足され、どんな点で後悔されているのかを整理していきます。
- アクティ バンで後悔した人の口コミ
- 買って満足している人のリアルな声
- よく比較される他車との性能の違い
用途に合えば高い実用性を発揮する一方で、使い方次第では不満が出やすい車種です。
この記事を読めば、アクティ バンがあなたにとって「買い」かどうかが見えてきます。
アクティ バンがやめとけと言われる理由は「燃費の悪さ」「安全装備の物足りなさ」「車内の快適性」の3つ
実際の口コミでは、燃費が思ったより伸びない、安全性能が古くて不安、長時間乗るには車内が疲れるといった点に不満を感じる声が多く見受けられます。
ここでは、特に多くの後悔ポイントとして挙がる3つの要素について、具体的に見ていきましょう。
①燃費の悪さ|街乗り中心だとリッター10km台前半で維持費が重くなる
軽バンでありながら、アクティ バンはエンジンが比較的パワフルな分、燃費性能は控えめです。
実燃費は街乗り中心で12~14km/L前後とされ、同クラスのハイゼットカーゴやエブリイと比べるとやや劣ります。
年式が古いモデルほど燃費の低下も見られ、ガソリン代がかさむという声も。
「軽なのに燃費が良くないのは意外だった」と後悔するユーザーも多いようです。
②安全装備の物足りなさ|衝突被害軽減ブレーキなどの先進装備が非搭載
アクティ バンは2021年に生産終了したこともあり、安全装備の充実度は現行軽バンに劣ります。
自動ブレーキや車線逸脱警報などの先進安全装備が一切搭載されていない点が大きなネックです。
中古車として購入する場合、こうした装備の不足が「古さ」を感じさせ、ファミリーユースでは不安視されるケースも。
「商用車とはいえ、最低限の安全装備は欲しかった」という声も一定数あります。
③車内の快適性|遮音性・乗り心地の低さで長距離移動が疲れやすい
荷室重視の設計ゆえ、アクティ バンの車内は快適性よりも実用性が優先されています。
特に遮音性が低く、高速走行時のロードノイズやエンジン音が大きいという不満が目立ちます。
シートのホールド感や乗り心地も最低限で、長距離移動には向かないという評価が多いです。
「仕事用なら問題ないけど、プライベートで使うにはキツい」との意見も少なくありません。
アクティ バンを買って後悔した人の悪い口コミまとめ
アクティ バンは高い実用性が魅力の軽バンですが、購入後に後悔する声も少なくありません。
燃費性能や安全装備の不足、快適性の低さなど、実際に使ってみて分かる不満が目立ちます。
以下に、後悔の声として多く挙がっている口コミを紹介します。
軽の中では燃費の悪さ(10km/L)
NA3ATゆえの登坂でのパワーの無さ
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
やはり、燃費ですかね。
4駆ですから…
雪山の下りなんかコントロールがムズいです。
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
ローギアの為、バイパス走ってるとうるさい。
助手席が3段階のリクライニングしか無い。
シートが硬い為か、嫁さんと出かけるとケツが痛いと…
8PRのタイヤなんで、コスパ悪すぎ。
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
MRなので整備性イマイチ
ボディが錆びる
煩い
商用車のため快適装備が…
ローギヤードなので高速走行は苦手
回し過ぎる部分があるので燃費も…
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
パワステ、エアコン、パワーウインドウ、無し。良く響くエンジンサウンド、激しいロール、
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
口コミを見ると、燃費の伸び悩みや安全性能の物足りなさに対する不満が多く、
街乗りや家族利用では後悔しやすい傾向があることが分かります。
アクティ バンを買って満足している人の良い口コミまとめ
一方で、アクティ バンに満足しているという声も多数あります。
荷室の広さや取り回しの良さ、整備性の高さなど、実用性重視のユーザーには高く評価されています。
以下に、満足している人の口コミを紹介します。
とにかく広い!
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
車買い替え、経済面で助けられ家族にも好評
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
運転が楽しい。
意外と荷物載せても走ってくれる。
室内が広い。
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
荷室が広い!助手席寝かすとロングボードが室内に収まるのは感動しました。
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
んー? 思っていたよりも取り回ししやすい。
低床で荷物の運搬が割と楽
ミッション エンジンが滑らか
リア駆動が楽しいと感じる事がある
ナビシートが畳んで落とせるのが素晴らしい
引用元:みんカラ アクティ バンの口コミ
満足している人の多くは、実用性やコスパを重視する業務用途・短距離移動において高評価をしています。
快適性よりも機能性を重視する人に向いている車種といえるでしょう。
アクティ バンと「エブリイ」「ハイゼットカーゴ」「N-VAN」の違いを比較|選ぶならどっち?
アクティ バンを検討する際によく比較されるライバル車としては、「エブリイ」「ハイゼットカーゴ」「N-VAN」などが挙げられます。
ここでは、それぞれのライバル車と比べて「価格」「性能」「用途」などにどんな違いがあるのかをわかりやすく比較します。
アクティ バン vs エブリイを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | アクティ バン | エブリイ |
---|---|---|
燃費性能 | 12~14km/L(実燃費) | 14~17km/L(実燃費) |
安全装備 | 先進安全装備なし | スズキ セーフティサポート搭載モデルあり |
快適性 | 遮音性・乗り心地に難あり | 乗用モデル並みの快適性 |
エブリイは燃費性能や安全装備の面でアクティ バンを大きく上回ります。
特にスズキ セーフティサポート搭載モデルなら、日常使いでも安心感があります。
価格重視ならアクティ バン、安全性や快適性を求めるならエブリイがおすすめです。
アクティ バン vs ハイゼットカーゴを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | アクティ バン | ハイゼットカーゴ |
---|---|---|
価格帯(中古相場) | 30万〜80万円 | 40万〜120万円 |
安全装備 | なし | スマートアシスト搭載グレードあり |
積載性 | 広くて使いやすい | 多彩な収納と高い積載力 |
ハイゼットカーゴは先進安全装備を備えつつ、積載性の高さも評価されています。
一方でアクティ バンは価格面では有利ですが、装備や性能面ではやや劣ります。
とにかく安く手に入れたいならアクティ バン、安全性と積載力を重視するならハイゼットカーゴが向いています。
アクティ バン vs N-VANを比較|選ぶならどっち?
比較項目 | アクティ バン | N-VAN |
---|---|---|
快適性 | 騒音や乗り心地に不満あり | 静粛性・装備ともに高水準 |
安全性能 | 先進装備なし | Honda SENSING全車標準装備 |
使い勝手 | シンプルで実用的 | 助手席ダイブダウンなど多機能 |
N-VANは乗用車並みの快適性と安全性を兼ね備えた軽バンです。
アクティ バンよりも価格は上がりますが、その分使い勝手と装備に大きな差があります。
価格とシンプルさを取るならアクティ バン、快適性と多機能性を重視するならN-VANがおすすめです。
アクティ バンをおすすめする人/おすすめしない人
アクティ バンは、シンプルな構造と高い実用性で長年愛されてきた軽バンですが、古さや装備面の弱さがネックとなる場面もあります。
口コミ・スペック・使い勝手をもとに、「どんな人に適しているか/そうでないか」を以下にまとめました。
おすすめする人 | おすすめしない人 |
---|---|
初期費用を抑えて軽バンを手に入れたい人 | 最新の安全装備を重視する人 |
荷物を多く運ぶ業務用として使いたい人 | 家族での長距離移動や旅行を考えている人 |
シンプルで壊れにくい車を探している人 | 快適な乗り心地や静粛性を求める人 |
アクティ バンは価格と実用性を重視する人に向いた1台であり、快適性や安全性を求めるなら他車も検討すべきです。
アクティ バンのよくある質問
アクティ バンは現在も新車で買えますか?
アクティ バンは2021年に生産終了しており、新車での購入はできません。
現在は中古車市場でのみ流通しており、年式や状態によって価格や品質にばらつきがあります。
購入前には整備履歴や走行距離の確認が重要です。
「N-VANはアクティ バンの後継モデルとして、2021年以降も販売されています」
参照元:ホンダ公式|N-VAN
アクティ バンに自動ブレーキなどの安全装備は付いていますか?
アクティ バンには自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)は搭載されていません。
最新の軽バンと比べて安全装備は大きく劣るため、安全性を重視する方にはN-VANなど現行モデルの方が適しています。
「N-VANは全車にHonda SENSINGを標準装備しています」
参照元:ホンダ公式|N-VAN
アクティ バンの後継車は何ですか?
アクティ バンの後継にあたるのがN-VANです。
N-VANは先進安全装備や使い勝手の向上を図ったモデルで、商用・個人用途どちらにも対応しています。
燃費性能や快適性も改善されており、アクティ バンからの乗り換え候補として注目されています。
「N-VANは、軽バンの新しいスタンダードを目指して開発されました」
参照元:ホンダ公式|N-VAN
アクティ バンは街乗りに向いていますか?
コンパクトなサイズと取り回しの良さは街乗りに適していますが、騒音・乗り心地・快適性は限定的です。
商用としての使い勝手は良好ですが、快適性を求める方にはN-VANなどの現行モデルの方が満足度が高い可能性があります。
「N-VANは日常使いにも対応した快適性と安全性を備えています」
参照元:ホンダ公式|N-VAN
N-VANとアクティ バンの価格差はどれくらい?
N-VANは装備が充実しているため、アクティ バンよりも価格帯は高めです。
新車価格は140万円台〜ですが、安全装備や快適性を考えると納得の内容です。
一方、アクティ バンは中古価格の安さが魅力ですが、年式や状態によって維持費に差が出ることもあります。
「N-VAN Gタイプの新車価格は1,394,800円(税込)から」
参照元:ホンダ公式|N-VAN