スペーシアはやめとけ?買って後悔した口コミと他車との性能を徹底比較

「スペーシアって通勤や買い物メインの街乗りでも快適?」
「価格が軽自動車にしては高めだけど、本当に満足できる?」
「維持費や走行性能に不安があって後悔しないか気になる…」

スズキのスペーシアは、軽自動車ながら広々とした室内空間と利便性の高さで人気を集めています。

しかしその一方で、SNSやレビューでは「やめとけ」との声も一定数見られ、特に価格面や走行性能に対する不満も散見されます。

この記事では、スペーシアを購入して後悔したという口コミを元に、実際の満足度や注意点を客観的に整理しました。

  • スペーシアで後悔した人の口コミ
  • 買って満足している人のリアルな声
  • よく比較される他車との性能の違い

用途に合えば満足度は高い一方で、期待とのギャップで後悔するケースもあります。

この記事を読めば「スペーシアは自分に合う車かどうか」がしっかり判断できます。

スペーシアがやめとけと言われる理由は「価格が高い」「走行性能に不満」「安全装備に過信」の3つ

スペーシア_後悔とやめとけの理由

実際の口コミでは、価格が割高に感じる点や、坂道や高速での非力さ安全装備の過信によるギャップなどに不満を抱く声が目立ちます。

ここでは、スペーシアを選んで後悔した人の声から特に多く挙がる3つの理由を詳しく見ていきましょう。

①価格が高い|軽自動車にしては割高でコスパに疑問の声

スペーシアは最上位グレードで200万円近くすることもあり、「軽自動車にこの価格は高すぎる」と感じる人も少なくありません。

特に、同価格帯で普通車(コンパクトカー)も視野に入るため、価格に対する満足度が分かれやすいのが特徴です。

また、オプションを追加すると予算を超えてしまい、結果的に「この値段なら別の車にすればよかった」と後悔するケースもあります。

②走行性能に不満|高速や坂道でパワー不足を感じる声が多い

スペーシアは基本的に街乗り向けに設計されており、高速道路や登坂時には非力さを感じるという意見が多数あります。

特にノンターボモデルでは加速が鈍く、合流や追い越しで不安を覚える人も。

「家族で遠出をよくするなら、ターボ車か他の車種の方が安心」という声も多く見られます。

③安全装備に過信|全方位モニターや自動ブレーキの精度に違和感

スペーシアは先進的な安全装備を搭載している点が魅力ですが、その精度や作動タイミングに不満を感じるケースもあります。

「全方位モニターの画質が粗くて見にくい」「自動ブレーキの感度が鈍い」といった口コミもあり、期待しすぎるとギャップを感じやすい部分です。

安全性能に頼りきるのではなく、あくまで補助機能として考える必要があります。

スペーシアを買って後悔した人の悪い口コミまとめ

スペーシアを購入したものの、期待とのギャップから後悔しているという声も少なくありません。

特に価格や走行性能、安全装備に対する不満が多く、使用シーンによっては「合わなかった」と感じる人もいるようです。

後悔した口コミ

⚫︎走行性能
副変速機付CVTの制御がとにかく最悪!
走っても止まってもギクシャク。
柔らかいようで硬い足回り。乗り心地はいまいち。
⚫︎内装
汚れの目立つシート色(ベージュ)。シートカバーにて誤魔化し。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


最新の安全装置とかは全くついてない。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


安全性能
・サイドエアバッグがオプションでも着かない。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


フルフラットにした場合では小柄な女性しか運転できないところでしょうか。あとこれだけの装備があるので仕方ないのでしょうが価格は高めですね。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


ACCが下り坂でも設定速度をキープする(2代目フリードはしない)
ACCがカーブでは自動的に減速するので機能ON/OFFをしなくて良い
レーンキープが一般道でもかなり役に立つ
ACCの加速設定=弱なのに、凄く吹かして加速するのが欠点
高速道の走行時(1名、95km/h)はACCに任せると5000回転程吹かすのも欠点
3名乗車でエアコン使用で登坂だとパワー不足を感じる
ハイブリッド用充電が直ぐ空になるのでモーターアシストは殆ど機能しない
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ

口コミを見ると、「価格の割に走行性能が物足りない」「安全装備に過信できない」という不満が目立ちます。

特に高速道路を使った長距離移動が多い方や、価格と性能のバランスを重視する方は注意が必要です。

スペーシアを買って満足している人の良い口コミまとめ

一方で、スペーシアに満足しているユーザーも多く、街乗りでの使いやすさや車内空間の広さに魅力を感じている声が目立ちます。

「子育て世帯」や「日常の買い物・送迎メイン」で使用する方からは、特に高評価を得ています。

満足した口コミ

視界が広くて運転しやすいです。スライドドアでかなり便利です 燃費良くて尚良き!
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


視界が広く、運転しやすい。リアのシートがスライドでき、シートアレンジも豊富であること。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


一般道ではターボとCVTの相性がいいのか、運転しやすい。また、背が高く、フロントガラスが大きいため、範囲が広くて見やすい。
奥さんと愛犬と一緒に出掛けることが多くコンパクトカー以上に広いため、荷物を大量に積んでもスペースがまだあるのでよい。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


燃費が良い。ターボでトルクがある。小回りがきく。車内が広い。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ


・新型のR06A型エンジン、アイドリングの振動が非常に少なく、車内が静か。3気筒エンジンもここまできたか、と。

・本モデルからターボエンジンもVVT化されたようですので、ターボモデルも乗りやすくておすすめかと思います。

・小回り、視界が良く乗りやすいです。
引用元:みんカラ スペーシアの口コミ

「運転しやすい」「小回りがきく」「燃費が良い」など、日常使いに特化した魅力に満足している声が多く見られます。

特に街中や近距離での使用が中心の方には、スペーシアの利便性がしっかり評価されているようです。

スペーシアと「N-BOX」「ルークス」「ムーヴキャンバス」の違いを比較|選ぶならどっち?

スペーシアを検討する際によく比較されるライバル車としては、「N-BOX」「ルークス」「ムーヴキャンバス」などが挙げられます。

ここでは、それぞれのライバル車と比べて「価格」「性能」「用途」などにどんな違いがあるのかをわかりやすく比較します。

スペーシア vs N-BOXを比較|選ぶならどっち?

車種比較スペーシア_N-BOX

比較項目 スペーシア N-BOX
価格帯 約140〜200万円 約145〜210万円
走行性能 街乗り中心/高速はやや非力 NAでも力強く、走行安定性が高い
安全装備 全方位モニターあり/ブレーキ感度に意見あり ホンダセンシング搭載で精度に定評

N-BOXはパワフルな走りと高い安全性能が魅力の1台です。

スペーシアは装備の充実度では優れますが、走行面でやや不安が残る点も。

走行性能と安心感を重視する人にはN-BOX、コスパと利便性を求めるならスペーシアが最適です。

スペーシア vs ルークスを比較|選ぶならどっち?

車種比較スペーシア_ルークス

比較項目 スペーシア ルークス
燃費 約22〜27km/L(WLTC) 約20〜23km/L(WLTC)
室内空間 低床・広めで開放感あり 天井が高く、リアシートも快適
先進機能 自動ブレーキ/全方位モニター プロパイロット搭載グレードあり

ルークスは先進機能の高さと快適性のバランスが特徴です。

スペーシアは燃費や実用性に優れていますが、自動運転系の機能ではルークスに軍配が上がります。

移動中の快適さや運転支援を重視するならルークス、維持費重視ならスペーシアです。

スペーシア vs ムーヴキャンバスを比較|選ぶならどっち?

車種比較スペーシア_ムーヴキャンバス

比較項目 スペーシア ムーヴキャンバス
デザイン性 機能性重視でやや無難 レトロ可愛いデザインが人気
使い勝手 スライドドア/低床フロア スライドドア/女性向けの工夫が豊富
価格帯 約140〜200万円 約140〜190万円

ムーヴキャンバスはおしゃれな外観と女性に優しい設計が魅力です。

一方、スペーシアは汎用性と収納力で勝り、家族全体で使いやすい設計。

デザインや日常のかわいさ重視ならムーヴキャンバス、実用性と荷室重視ならスペーシアが向いています。

スペーシアをおすすめする人/おすすめしない人

スペーシアは、軽自動車とは思えない広さと利便性を持ちながら、価格面や走行性能で不安を抱える人もいる車種です。

口コミやスペック、実際の使い勝手から「どんな人に向いていて、どんな人には向かないか」を以下に整理しました。

おすすめする人 おすすめしない人
街乗りメインで短距離の移動が多い人 高速道路や坂道をよく使う人
収納や室内空間の広さを重視したい人 走行性能や力強い加速を求める人
安全装備をある程度活用したい人 先進装備の精度や自動運転機能に期待している人

スペーシアは、街乗り中心で快適に使いたい人にはぴったりの軽自動車です。

スペーシアのよくある質問

スペーシアは街乗りに向いていますか?

スペーシアはコンパクトなボディと見切りの良さから、通勤や買い物などの街乗りに適しています。
小回りが利き、狭い道や駐車場でも扱いやすいのが特徴です。

日常の近距離移動が多い方には、十分満足できる車種です。

参考:スズキ公式|スペーシア

スペーシアの価格は軽自動車として高いですか?

スペーシアは最上位モデルで200万円近くなることもあり、軽自動車の中ではやや高額な部類に入ります。
同価格帯ではコンパクトカーも選択肢に入るため、コストパフォーマンスに疑問を感じる人もいます。

「この価格なら普通車にすればよかった」との後悔の声も一定数見られます。

参考:スズキ公式|スペーシア

スペーシアは高速道路の走行に向いていますか?

スペーシアは街乗り重視のため、高速道路では加速や登坂性能に物足りなさを感じることがあります。
特にノンターボモデルでは追い越しや合流時に力不足を感じやすい傾向があります。

遠出や高速利用が多い人には、ターボ車や普通車の方が向いているかもしれません。

参考:スズキ公式|スペーシア

スペーシアの安全装備は信頼できますか?

スペーシアには全方位モニターや自動ブレーキなどの安全装備が搭載されていますが、ユーザーの中には「モニターの画質が粗い」「ブレーキの反応が遅い」といった不満の声もあります。

安全機能はあくまで補助と考え、過信しない運転が必要です。

参考:スズキ公式|スペーシア

スペーシアはどんな人におすすめですか?

スペーシアは室内空間の広さや利便性が魅力で、近距離の移動が多いファミリーや高齢者の方に向いています。
また、軽自動車でも快適な装備を重視したい人には満足度が高い傾向があります。

「移動の快適さ」と「使い勝手」を重視する人にはぴったりの1台です。

参考:スズキ公式|スペーシア